2018/01/28

【2018春渡航】1/13 第四回ミーティング


2018春渡航】1/13 第四回ミーティング


あけましておめでとうございます。2017年11月にsaopopoのリーダーとなりました、鎌田里紗です。本年もsaopopoをよろしくお願いいたします!


2018年最初のミーティングでした。この日は、おもちゃコンサルタントである嶋田さん、木のおもちゃ“チッタ”の店主 横尾さん、横浜市小規模保育園こころベイビー 園長 三部さんをお招きし、遊びについて、子どもとの関わり方などレクチャーをしていただきました。


嶋田さんは、紙コップやティッシュペーパーを使った、“飛び出すみつばち”おもちゃを紹介していただきました。実際に作ってみると、さまざまなアイディアが出て、一人ひとりの個性が表れる作品ができました!




次に横尾さんからアナログゲームを使った遊びについて学びました。外国で作られたアナログゲーム、絵が日本にはないような可愛らしいもので、視覚的にも楽しめます。大人でも頭を使うゲームが多く、メンバーも熱中するうちに、どうすれば勝てるのか作戦を考えるようになります(笑)

横尾さんはこのアナログゲームを通じて、”何が楽しかったのか”ということを考えながら遊んでほしいとおっしゃっていました
。その”楽しかったこと”があれば、ほかの遊びに応用することができます。
ベトナム渡航のワークショップの時に生かしていきたいです。







最後に三部さんには、ムーブメント教育についてお話ししていただき、実際にメンバーも体験してみました。ムーブメントとは子どもの動きを通して ”あたま・こころ・からだ”を育てる教育です。
ムーブメントの特徴としては、こどもの自主性を尊重し、もし間違えたことをしても否定をしないで、それをまた遊びに生かすということです。よく大人は間違えたら、”間違え”を否定的に見てしまい、注意をしてしまいますが、そうなった時点で遊びは自主性をなくしてしまい、強制的な遊びになってしまいます。
子どもと関わるときに大切にしたいと思いました。




以上、今日学んだことをベトナム渡航の時に生かして、ワクワクしてもらえるようなワークショップを作り上げていきたいです。ありがとうございました。






《寄付品 募集しています!!》
3月のベトナム渡航に向け寄付品を集めています。ご家庭にある、いらなくなったおもちゃ・子供服・文房具・ぬいぐるみなど、ありましたら<saopopo.ws@gmail.com>にまで連絡お願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿