2014/10/21

渡航前の準備会☆

 シンチャオ!saopopoメンバーのくぼたきよかです。
"シンチャオ"は、ベトナム語で「こんにちは」を意味します。皆さんも使ってみてくださいね(^O^)

 さて、今日はベトナムへ渡航する前に日本で行った準備会についてお話します!日本では、おもちゃ作り、リコーダー練習、ベトナム語の練習をしました。

 まずはおもちゃづくりについてお話しますね☆
ベトナムのたんぽぽ保育園で3歳児さん、4歳児さん、5歳児さんを対象にWSをするための準備です。学生1人1クラス担当し、2日間のWSで作って遊ぶおもちゃを考えました。
今回おもちゃづくりで大切にしたことは、
①子供たちの身近にあるものを使うこと
②1つのものを発展させて2つないしは複数の遊びを考えること
です。遊びを通して楽しみながら子供たちの創造力を育みたい!という目的があります。
 私は3歳児さん担当でした。3歳児さんはハサミを使ったり、テープを切ったり、きれいに紙を折ることができません。できることが限られているので、おもちゃを考えるのも一苦労でした!私が考えたのは紙皿を使った紙皿ブーメランとでんでん太鼓です。身近なものが楽器になる楽しさを感じてもらいたいという思いがありました。
でんでん中のでんでん太鼓。。躍動感がありますね(*ノωノ)(笑)
 もう1人3歳児さんを担当したあっこちゃん(永易)は磁石を使ったおもちゃを考えました。3歳児さんですから磁石の仕組みはわかりませんが、「あれ?くっつく!不思議だなぁ!」と感じてもらえる素敵なおもちゃを考えました。
 4歳児さん担当の森さんはチューブプレーンと猫の手 魚釣りゲームを考えました。チューブプレーンとはチラシやいらない紙で簡単に作れる空飛ぶおもちゃです!1辺を何度か折り曲げて重さを持たせ、くるくると丸めただけなのですが、とてもよく飛びます!!自分の作った物が空を飛ぶという感動と達成感、飛ばし方を自分で創意工夫する面白さを伝えるおもちゃです。目とヒレを書き加えれば、空飛ぶお魚の完成です!
 このお魚チューブプレーンを使って、手作りの猫の手を用いた魚釣りゲームを考案しました。取った魚はストローに引っかけてお持ち帰りできるというお土産付きです(≧▽≦)

 5歳児さんを担当したのはまりさん(藤田)と林くんです。
まりさんは六角返しを使った遊びを考えました。六角返しは3つの面がくるくると入れ替わる面白いおもちゃです!その仕組みに子どもたちの好奇心が刺激され、作る過程で手先をたくさん使います。3つの面に色を指定した絵を描き、くるくる面を返しながらフルールバスケットをしたり、みんなの絵を組み合わせ、即興でお話を作って遊ぶことができます。
林くんは折り紙名人ですので、折り紙で作る正四面体を考えました。同じパーツを3つ作り組み合わせると完成します。少し難しいですが、できたときの達成感はひとしおです!手先をよく使う遊びですね。折り紙で作られていますが、意外と丈夫で投げて遊んでも壊れにくいです。このパーツをもっとたくさん作って組み合わせれば、立方体や正二十面体もできます☆


 次にリコーダー練習についてお話します。
私たちは子供たちにリコーダー演奏をしました♪きらきら星、ミッキーマウスマーチ、むすんでひらいて、かえるのうたのメドレーです。久しぶりのリコーダーに苦戦するものの、一生懸命練習しました!

 最後にベトナム語練習についてお話しますね!
ベトナムの子供たちにベトナム語であいさつするべく、自己紹介をベトナム語で練習しました。ベトナム人のフィさんとヴィさんをお招きして、教えていただきました。ベトナム語は発音が難しかったです(>_<)フィさんとヴィさんの声を録音して個人練習に励みました!

 ベトナムで会える子供たちのために、渡航前も日本で集まりたくさん準備をしました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿